Home プライマー ガス式プライマー
リダクションガス処理の原理

リダクションガス処理とは乾式プライマーです。
特殊改質剤(有機金属等)を含んだガスを燃焼させ、未処理材の表面に火炎を利用し吹き付けることにより、親和力が大きい有機化合物をナノレベルで未処理材の表面に形成する画期的な火炎酸素還元改質システムです。

処理装置

小型バーナーを使用し、作業現場で小基材を処理するために開発された手の平サイズのトーチで、数mm~数cm幅の未処理材等の表面改質に適した装置です。

DSP-1150RS

リダクションシステム(トーチ型)
DSP-1150RS

DSP-1160RS

リダクションシステム(トーチ型)
DSP-1160RS

DSP-350RS

リダクションシステム (バーナー型)
DSP-350RS

商品画像準備中

リダクションシステム(バーナー型)
DSP-480RS

特徴

用途

対応素材一覧